俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
手始はおれが草家か五月雨 | 小林一茶 | 夏 | 文化14 | 1817 | |
さしつゝじ花?゛しさや五月雨 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
ちよんぼりと鷺も五月雨じたく哉 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
どうなりと五月雨なりよ草の家 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
五月雨の初日をふれる烏哉 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
五月雨も仕廻のはらり?哉 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
今に切ル菜のせわしなや五月雨 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
吹芒はつ五月雨ぞ? | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
砥袋の竹にかゝりて五月雨 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
蕣の竹ほしげ也五月雨 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 |