俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
山寺に城を見下す霞哉 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
山寺の昼飯遅き霞かな | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
岡に上り南を見れば霞かな | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
日本は霞んで富士もなかりけり | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
武蔵野にかすまぬものもなかりけり | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
田の中に稲荷の杜の霞みけり | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
見下せば夜の明けて居る霞哉 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
霞むらん一の鳥居の小さゝよ | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
霞む日や真乳山から見渡せば | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
かへり見れば西と南にかすみけり | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 |