俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
寝た牛の腹の上にて雉の声 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
我庵にだまつて泊れ夜の雉 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
雉なくや藪の小脇のけんどん屋 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
枯てだにあれば便りや雉かくし | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
引明や鶏なき里の雉の声 | 小林一茶 | 春 | 文政6 | 1823 | |
金の蔓でも見つけたか雉の声 | 小林一茶 | 春 | 文政6 | 1823 | |
夕雉の寝にもどるとや大声に | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
寝た馬に耳づたうとや雉の声 | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
あさる雉馬の下腹くゞりけり | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
下に?の口まねや雉子の声 | 小林一茶 | 春 | 文政4 | 1821 |