俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
雉の鳴く嵯峨野の奥や雨ほろほろ | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
雉子鳴く嵯峨野の奥や雨ほろほろ | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
雉鳴くや庭の中なる東山 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
雉鳴くや背丈にそろふ小松原 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
子に鳴いて見せるか雉の高調子 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
雉啼や草に一筋風の道 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
にげて行く雉うつくしや筒のさき | 正岡子規 | 春 | 明治23 | 1890 | |
山道や足もとに雉子野に雲雀 | 正岡子規 | 春 | 明治23 | 1890 | |
こよひこそ嬉しそうなり雉の声 | 正岡子規 | 春 | 明治20 | 1887 | |
枯てだにあれば便りや雉かくし | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 |