俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
雉なくや彼梅わかの涙雨 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
うそ?の雉の立添ふ垣根哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
ちる花をかまはぬ雉の寝ざま哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
のゝ雉の隠所の庵哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
むさい野に寝た顔もせぬ雉子哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
夕雨や寝所焼かれし雉の顔 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
尻尾から月の出かゝる雉哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
山寺や雪隠も雉の啼所 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
我門や何をとりえに雉の鳴 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
ぬけうらを雉も覚る御寺哉 | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 |