俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
親雀子雀山もいさむぞよ | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
雀子のはやしりにけりかくれ様 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
雀子や親のけん花をしらぬ顔 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
大勢の子に疲たり雀哉 | 小林一茶 | 春 | 文化8 | 1811 | |
赤馬の鼻で吹きけり雀の子 | 小林一茶 | 春 | 文化8 | 1811 | |
青天に産声上る雀かな | 小林一茶 | 春 | 文化8 | 1811 | |
夕暮とや雀のまゝ子松に鳴 | 小林一茶 | 春 | 文化8 | 1811 | |
むつまじき二親もちし雀哉 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
人鬼に鳴かゝりけり親雀 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
人鬼よおによと鳴か親雀 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 |