俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
僧正の榎かしまし蝉の声 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
囚人の鎖重たし蝉の声 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
帆柱のさきに蝉鳴く入江哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
朝露を乾かして鳴く蝉の声 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
笠とるや杜の下道蝉時雨 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
葉柳にふられて鳴くか蝉の声 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
蝉させば竿にもつるゝ柳哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
蝉の声絶えて水音山深し | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
行けばあつしやめれば涼し蝉の声 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
行けは熱し休めば涼し蝉の声 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 |