俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
名も知らぬ大木多し蝉の声 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
桟やかづらにすがる蝉の声 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
着物干す上は蝉鳴く一の谷 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
蝉なくや砂に短き松の影 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
蝉鳴くや寒暖計は九十九度 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
蝉鳴くや寺は石橋杉木立 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
鳴きやめて飛ぶ時蝉の見ゆる也 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
大木の注縄に蝉啼く社哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
明家の門に蝉鳴く夕日哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
蝉の声絶えて水音山深し | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 |