俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
蝉の声共に吹かるゝ梢かな | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
蝉鳴くや野中の井のはね釣瓶 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
須磨の浦やうしろの山に蝉の声 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
みちのくや出羽へ出ても蝉の声 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
一本に蝉の集まる野中哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
上野から庭の木へ来て蝉の声 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
夜明から熱いことかな蝉の声 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
夜明から熱い天気に蝉の声 | 正岡子規 | 夏 | 明治29 | 1896 | |
いろいろの売声絶えて蝉の昼 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 | |
たまたまに蝉鳴く松の林哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治28 | 1895 |