俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
くたびれて歸る野道や螽踏む | 正岡子規 | 秋 | 明治31 | 1898 | |
一つつかむ手に猶攫む螽哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治31 | 1898 | |
問ふて曰く稻の稻子の鳴くや否や | 正岡子規 | 秋 | 明治31 | 1898 | |
稻舟に游ぎついたる螽かな | 正岡子規 | 秋 | 明治31 | 1898 | |
螽取る人に飛びつく螽哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治31 | 1898 | |
螽焼く爺の話や嘘だらけ | 正岡子規 | 秋 | 明治31 | 1898 | |
燒鮎に賣れ殘りたる螽哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
螳螂のおどしてまはる螽かな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
稻刈りてにぶくなりたる螽かな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
稻刈るや螽飛び込む野の茶店 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 |