季語一覧

季語の一覧です。

Displaying 2201 - 2300 of 4642
季語 季節 分類 alias
刺鯖 , 初秋 行事 差鯖
許六忌 , 仲秋 行事 五老井忌
綾子忌 , 初秋 行事
百閒忌 , 晩秋 行事 百鬼園忌, 木蓮忌
季吟忌 , 晩夏 行事 拾穂軒忌
迎火 , 初秋 行事 門火, 魂迎えへ, 魂待つ, 樺火, 精霊迎へ, 苧殻火, 苧殻焚く
法隆寺夢殿秘仏開扉 , 晩秋 行事
一茶忌 , 仲冬 行事
聖ザビエル祭 , 初冬 行事
不死男忌 , 晩夏 行事 甘露忌, 万座忌
露月忌 , 仲秋 行事 山人忌, 南瓜忌
龍田祭 , 晩春 行事 龍田風の神祭, 瀧祭
蛇笏忌 , 仲秋 行事 山廬忌
近松忌 , 仲冬 行事 巣林子忌, 巣林忌
鎮魂祭 , 仲冬 行事 鎮魂祭
業平忌 , 仲夏 行事 在五忌
大石忌 , 仲春 行事
修二会 , 仲春 行事 二月堂の行, お松明, 修二月会, 達陀の行法
冬安居 , 三冬 生活, 行事 雪安居
受難節 , 晩春 行事 受苦節
品川寺鐘供養 , 晩春 行事
聖土曜日 , 晩春 行事 聖土曜
誓子忌 , 仲春 行事
野馬追 , 晩夏 行事 相馬野馬追祭, 相馬野馬追, 野馬追祭, 野馬駈け
穴織祭 , 晩秋 行事 呉服祭, 神衣祭
橿原祭 , 初春 行事
梅若忌 , 晩春 行事 梅若祭, 木母寺大念仏, 梅若様, 梅若ごと
夏神楽 , 晩夏 行事 名越の神楽
宇佐祭 , 仲秋 行事 宇佐宮祭, 宇佐放生会
御身拭 , 晩春 行事
神迎 , 初冬 行事 神還
一葉忌 , 初冬 行事
聖ミカエル祭 , 仲秋 行事
世阿弥忌 , 仲秋 行事
迢空忌 , 仲秋 行事 信夫忌
鏡花忌 , 初秋 行事
臘八会 , 仲冬 行事 臘八, 成道会, 臘八接心, 臘八粥
栄西忌 , 晩夏 行事 建仁寺開山忌
健吉忌 , 初夏 行事
句仏忌 , 初春 行事
西本願寺報恩講 , 晩冬 行事
乃木忌 , 仲秋 行事 乃木祭, 希典忌
クリスマス , 仲冬 行事 降誕祭, 聖誕祭, 聖夜, クリスマスイヴ, 聖歌, 聖樹
出羽三山祭 , 晩夏 行事 羽黒花祭
聖家族祭 , 晩冬 行事 聖家族の主日, ナザレの聖家族の祝ひ
摂待 , 初秋 行事 門茶
お札流し , 晩春 行事
誓文払 , 初冬 行事 誓文祓
空也忌 , 初冬 行事 空也堂踊念仏, 焼香念仏
練供養 , 初夏 行事 当麻練供養, 当麻法事, 当麻法会, 来迎会, 迎接会, 曼荼羅会
浪化忌 , 初冬 行事
宇治祭 , 初夏 行事 宇治神社還幸祭, 離宮祭, 大幣神事, 傘鉾, 傘御幣
御霊祭 , 初夏 行事 御霊の神事, 御霊の御出
利休忌 , 仲春 行事 宗易忌, 利久忌
神送 , 初冬 行事 神送風
お国忌 , 晩春 行事 阿国忌
聖ペテロ・パウロ祭 , 仲夏 行事
役行者忌 , 晩冬 行事 小角忌
粟島祭 , 仲春 行事
神田祭 , 初夏 行事 神田明神祭, 天下祭
木幡祭 , 晩秋 行事
大鳥祭 , 仲秋 行事 大鳥明神祭
年尾忌 , 晩秋 行事
吉野祭 , 仲秋 行事
逆の峯入 , 初秋 行事 逆峯, 秋の峯入
貴船の狭小神輿 , 晩秋 行事 狭小神輿
久女忌 , 晩冬 行事
北野御手水 , 初秋 行事 御手洗祭
水屋の能 , 晩春 行事 水谷神楽
聖木曜日 , 晩春 行事 聖木曜, 最後の晩餐
安居 , 三夏 行事 夏安居, 雨安居, 夏, 夏行, 一夏, 夏籠, 夏勤, 結夏夏入, 夏の始, 夏百日, 一夏九旬
嵯峨の柱炬 , 仲春 行事 嵯峨御松明, 柱松明, お松明
お水取り , 仲春 行事 水取
金水引 , 初秋 行事
守武忌 , 仲秋 行事
亜浪忌 , 初冬 行事
土芳忌 , 晩冬 行事
一蝶忌 , 晩冬 行事
興福寺文殊会 , 晩春 行事
園韓神祭 , 仲春 行事 園神祭, 韓神祭
鳥羽僧正忌 , 晩秋 行事 覚猷忌
送り火 , 初秋 行事 魂送り
生身魂 , 初秋 行事
神農祭 , 初冬 行事 神農さん
木歩忌 , 初秋 行事
楸邨忌 , 仲夏 行事 達谷忌
元三会 , 晩冬 行事 元三大師忌, 元三忌, 慈恵大師忌
鳥羽火祭 , 初春 行事
賀茂の水無月祓 , 晩夏 行事 水無月能
大徳寺開山忌 , 晩冬 行事 大燈国師忌, 大燈忌
北野瑞饋祭 , 仲秋 行事 芋茎祭, 豊年祭, 瑞饋神輿, 草神輿
聖金曜日 , 晩春 行事 聖金曜, グッドフライデー, 受難日, 用意日の金曜
嵯峨大念仏 , 晩春 行事 嵯峨念仏, 嵯峨大念仏狂言
灰の水曜日 , 仲春 行事 聖灰祭, 大斎始日, 聖灰水曜日
鹿島祭 , 初秋 行事 鹿島御神幸祭
立子忌 , 初春 行事 雛忌
林火忌 , 初秋 行事
安吾忌 , 初春 行事
復活祭 , 晩春 行事 イースター, イースター・ホリデー, イースターリリー, 復活節, 染卵
地主祭 , 初夏 行事 清水地主祭

ページ