俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
蚊遣たく煙の中や垣生今津 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
垣こえて雨戸を叩く水鶏かな | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
たそかれや松に消えこむ春の雨 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
大蛍ふわふわとして風低し | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
雨の夜や浮巣めくりて鳰のなく | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
大かたの枯木の中や初桜 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
大仏にはらわたのなき涼しさよ | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
待つ恋の心を花に覚えけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
見事にも命すてけり初松魚 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
卯の花に雲のはなれし夜明哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |