俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
船頭は此名もしらず沖膾 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
不盡赤し筑波を見れは初日の出 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
ふりかへる都のかたも青葉哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
涼しさの目にしみこむや水の月 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
花にさへぬす人の名のものものし | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
鳴子引晝から秋をなぶりけり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
明月の露にぬれたり淡路嶋 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
木ともいはず岩ともいはず苔の花 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
細道のひたと消けり呼子鳥 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
海人か家の若水猶も汐はゆし | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |