俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
廻廊や霧吹きめぐる嚴嶋 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
朝霧の雫するなり大師堂 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
朝霧やもつれてめぐる塔の尖 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
朝霧や旗翻す三萬騎 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
盆の如き朝日のぼりぬ霧の中 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
茶屋あらはに灯火立つや霧の中 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
足もとや霧晴れて京の町見ゆる | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
鐘撞くや霧吹きかくる僧の顔 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
霧晴れて大旗小旗翻る | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
霧晴れて山は十歩の内にあり | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 |