俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
夜霧こめて赤き灯見ゆる廓哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
山陰や霧吹きつけて石佛 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
朝立や主從と見えて土手の霧 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
朝立や主從と見えて霧の中 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
朝霧の比枝を出て京に廣がりぬ | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
朝霧や團十郎の二三輪 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
霧晴れて朝日さす原に人遠し | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
川霧や鳥群れて飛ぶ舟の上 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
我船や夜明けて霧に流れ居る | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
戸明くるや霧に起きたる屋敷守 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 |