俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
一ひきや都もひなもうす霞 | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
七浦や一浦さきは春霞 | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
我身まてういたやうなるかすみかな | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
手紙もつ人はたちまちかすみ哉 | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
樺太をさかひかけふの朝かすみ | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
見ゆるだけ同し国なり春霞 | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
霞こき処やさかみいづむさし | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
霞むるや見ゆる限りは同し国 | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
霞む日や一本杉をかきりにて | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 | |
霞む日や見ゆる限りは同じ国 | 正岡子規 | 春 | 明治24 | 1891 |