俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
大霜と見せて泥也ほしわらぢ | 小林一茶 | 冬 | 文政8 | 1825 | |
霜の夜や七貧人の小寄合 | 小林一茶 | 冬 | 文政7 | 1824 | |
なでしこの首もたげけりけさの霜 | 小林一茶 | 冬 | 文政6 | 1823 | |
宿銭におく浄るりや夜の霜 | 小林一茶 | 冬 | 文政6 | 1823 | |
霜の夜や窓かいて鳴く勘当猫 | 小林一茶 | 冬 | 文政6 | 1823 | |
知己のけふもへりけり門の霜 | 小林一茶 | 冬 | 文政5 | 1822 | |
空色の山は上総か霜日和 | 小林一茶 | 冬 | 文政5 | 1822 | |
起番の貧乏鬮や夜の霜 | 小林一茶 | 冬 | 文政5 | 1822 | |
霜の夜や横丁曲る迷子鉦 | 小林一茶 | 冬 | 文政5 | 1822 | |
霜もふれ?と宵から寝番哉 | 小林一茶 | 冬 | 文政5 | 1822 |