俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
萩薄秋を行脚のいのちにて | 正岡子規 | 秋 | 明治24 | 1891 | |
行きくれてふりむくかほや萩芒 | 正岡子規 | 秋 | 明治24 | 1891 | |
あえぎあえぎ登って見るや萩すゝき | 正岡子規 | 秋 | 明治24 | 1891 | |
うねりたるまゝを小萩のうねり哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治24 | 1891 | |
うねりたるまゝを小萩のすがた哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治24 | 1891 | |
ぬれて戻る犬の背にもこぼれ萩 | 正岡子規 | 秋 | 明治24 | 1891 | |
ふみこんで歸る道なし萩の原 | 正岡子規 | 秋 | 明治24 | 1891 | |
一句なかるべからずさりとてはこの萩の原 | 正岡子規 | 秋 | 明治24 | 1891 | |
すりよつてだいても見たり萩の花 | 正岡子規 | 秋 | 明治23 | 1890 | |
分けて行く手にきづかはし萩の花 | 正岡子規 | 秋 | 明治23 | 1890 |