俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
涼風の窓が極楽浄土哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
柴垣や涼しき陰に方違 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
桟を知らずに来たり涼しさに | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
涼しさの家や浄土の西の門 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
涼しさや四門を一ツ潜ては | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
涼しさや土橋の上のたばこ盆 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
涼しさや糊のかはかぬ小行灯 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
涼風も一升入のふくべ哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
拵へた露も涼しや門の月 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
すずしや沈香もたかず屁もひらず | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 |