俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
涼風の吹く木へ縛る我子哉 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
あら涼し?といふもひとり哉 | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
涼しさに夜はゑた村でなかりけり | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
涼しさに転ぶも上手とはやしけり | 小林一茶 | 夏 | 文化13 | 1816 | |
夕涼や草臥に出る上野山 | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 | |
涼しいといふ夜も今少哉 | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 | |
涼しさやお汁の中も不二の山 | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 | |
涼しさや大大名を御門番 | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 | |
涼しさや湯けぶりそよぐ田がそよぐ | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 | |
涼しさや笠へ月代そり落し | 小林一茶 | 夏 | 文化12 | 1815 |