俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
涼しさや義経どの休ミ松 | 小林一茶 | 夏 | 文政6 | 1823 | |
涼しさや藍よりこき門の空 | 小林一茶 | 夏 | 文政6 | 1823 | |
涼しさを自慢じやないがと夕木陰 | 小林一茶 | 夏 | 文政6 | 1823 | |
涼風に手ふりあみがさ同士哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政6 | 1823 | |
涼風に正札つきの茶店哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政6 | 1823 | |
涼風も身に添ぬ也鳴烏 | 小林一茶 | 夏 | 文政6 | 1823 | |
つき合の涼しや木は木金は金 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
涼しさや里はへぬきの夫婦松 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
涼風に連をや松の釣し笠 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
涼風や何喰はせても二人前 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 |