俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
鶏遊び機織る春の戸口かな | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
この春を鏡見ることもなかりけり | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
ぞろぞろと土手の上行く春の人 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
まんりようや春ともつかぬ実の赤さ | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
其春も二十五年の春かな | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
初音聞け春の根岸の枕売 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
十字架に春の烏や屋根の上 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
女ありく春の砂原下駄を没す | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
宿帳や春の旅人異名書く | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
我老いぬ春の湯たんぽ維摩経 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 |