俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
椎の舎の主病みたり五月雨 | 正岡子規 | 夏 | 明治32 | 1899 | |
田植見る二階の窓や五月雨 | 正岡子規 | 夏 | 明治32 | 1899 | |
地車の轍の跡や五月雨 | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
山吹の余花に卯の花くだし哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
草鞋はいて傘買ふ旅の五月雨 | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
一人居る編輯局や五月雨 | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
五月雨や小き虫落つ本の上 | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
五月雨や虫落来る本の上 | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
五月雨や鬼の血剥る羅生門 | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 | |
今日は又足が痛みぬ五月雨 | 正岡子規 | 夏 | 明治31 | 1898 |