俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
五月雨夜の山田の人の声 | 小林一茶 | 夏 | 寛政 | ||
五月雨や借傘五千五百ばん | 小林一茶 | 夏 | 寛政7 | 1795 | |
五月雨や夜もかくれぬ山の穴 | 小林一茶 | 夏 | 寛政3 | 1791 | |
五月雨や雪はいづこのしなの山 | 小林一茶 | 夏 | 寛政3 | 1791 | |
さみだれや又迹からも越後女盲 | 小林一茶 | 夏 | |||
さみだれや鳥もとまらぬ澪標 | 小林一茶 | 夏 | |||
しよんぼりと鳩も五月雨じたく哉 | 小林一茶 | 夏 | |||
ちさい子が草背負けり五月雨 | 小林一茶 | 夏 | |||
二所に昼風呂立や五月雨 | 小林一茶 | 夏 | |||
五月雨の中休みかよ今日は | 小林一茶 | 夏 |