俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
さすが鶯梟などは飛び込まず | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
岨道に鶯聞くや馬の上 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
椽の下に鶯鳴くや知恩院 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
どこやらに鶯啼くよ出でゝ見ん | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
井戸端や鶯遊ぶ鍋の蓋 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
桟橋に鶯啼くや向島 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
琴やめて鶯聞くや下屋敷 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
神殿や鶯走るとゆの中 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
鶯に小判投げたる禿かな | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
鶯のものしり顔に初音哉 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 |