俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
風吹てそれから雁の鳴にけり | 小林一茶 | 秋 | 文化3 | 1806 | |
雁鳴や旅寝の空の目にうかぶ | 小林一茶 | 秋 | 文化2 | 1805 | |
雁鴨の命待間を鳴にけり | 小林一茶 | 秋 | 文化2 | 1805 | |
けふ翌の秋となりけり小田雁 | 小林一茶 | 秋 | 文化2 | 1805 | |
雁なくや平家時分の浜の家 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
雁鳴や一夜もほしき田一枚 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
雁鴨にゆるりとかさん畠も哉 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
雁鴨も武ばり顔也かさい筋 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
あながちにかくれもせぬ小田雁 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
不揃な家を目がけて来る雁か | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 |