俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
散花に首を下る蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
昼過や地蔵の膝になく蛙 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
芦の家の仏に何か夕蛙 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
蕗の葉にとんで引くりかへる哉 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
親蛙ついと横坐に通りけり | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
野仏の手に居へ給ふ蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
鳥井からえどを詠る蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
いぼ釣てあちら向たる蛙哉 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
そこらでも江戸が見ゆるか鳴蛙 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
五百崎や庇の上になく蛙 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 |