俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
あばれ蚊や臼引あきて餅をつく | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
へた?と酔倒たる藪蚊哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
一つ二つから蚊柱と成りにけり | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
本堂にぎつしりつまる藪蚊哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
本堂の藪蚊や爪のたゝぬ程 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
本堂の藪蚊や爪もたゝぬ程 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
来るからに蚊にもふるまふ寝酒哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
柱事などして遊ぶ藪蚊哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
真直に蚊くみ立し柱哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
蚊の声に貧乏樽を枕哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 |