俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
花さくや足の乗物手の奴 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
花の雨虎が涙も交るべし | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
花盛必風のはやりけり | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
いざゝらば死げいこせん花の陰 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
さく花や昔?はどの位 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
さく花や深山烏の口果報 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
ちる花にはにかみとけぬ娘哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
ちる花や鶯もなく我もなく | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
ちる花をざぶ?浴る雀哉 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
乞食も一曲あるか花の陰 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 |