俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
かつしかの空と覚へて花の雲 | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 | |
かつしかやふり行迹の花の雲 | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 | |
傘で来し人をにらむや花の陰 | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 | |
咲花やけふをかぎりの江戸住居 | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 | |
花おの?日本だましひいさましや | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 | |
花の山仏を倒す人も有 | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 | |
花の陰よい雷といふも有 | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 | |
花の雨ことしも罪を作りけり | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 | |
花の雲翌から江戸におらぬ也 | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 | |
花咲て妹がこんにやはやる也 | 小林一茶 | 春 | 文化4 | 1807 |