俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
鴛鴦の羽掻いて居る春風 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
堂の名はみな忘れたり春の風 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
大城の不恰好なり春の風 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
廻廊や燈籠ゆれる春の風 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
廻廊や燈籠動く春の風 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
春の風二つ帆のある小舟哉 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
春風が吹くとて遊ぶ女かな | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
春風に尾をひろげたる孔雀哉 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
春風に針の折れたる女かな | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
春風のぽつちり白し都鳥 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 |