俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
春風や書院の棚の大硯 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
春風や木の間に赤き寺一つ | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
春風や木の間に青き耶蘇の寺 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
春風や森のはづれの天王寺 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
春風や横町横町の赤鳥居 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
春風や永代橋の人通り | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
春風や獄渡りのこそばゆき | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
さまさまに染むる画筆や春の風 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
春風や田舎の娘我を見る | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
そよそよと杉の間より春の風 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 |