俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
灯ともさぬ村家つゞきの夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
灯ふけて書讀む窓の夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
灯をともす家奥深き夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
大床に鼠のさわぐ夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
小坊主のひとり鐘撞く夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
廊下から海ながめたる夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
待てば來ず雨の夜寒の薄蒲團 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
文机にもたれ心の夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
晝中の殘暑にかはる夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
槍の穂の番所に光る夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 |