俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
一つづゝ波音ふくる夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
一人旅一人つくつく夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
合宿の齒ぎしりひゞく夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
小火鉢の灰やはらげる夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
扇見てふし思ひ出す夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
箒星障子にひかる夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
菅笠の紐引きしめる夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
鼻たれの兄とよばるゝ夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
兒二人竝んで寐たる夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治24 | 1891 | |
山もとのともし火動く夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治24 | 1891 |