俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
名月や雨なく見ゆるよ所の空 | 小林一茶 | 秋 | 文化1 | 1804 | |
十五夜や無疵の月はいつのまゝ | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
名月もそなたの空ぞ毛唐人 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
姥捨の山のうらみる今宵哉 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
白石のしろき心の月見哉 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
草の雨松の月夜やかへる雁 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
草の雨松の月夜や十五日 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
さぞ今よひ古郷の川も月見哉 | 小林一茶 | 秋 | 寛政 | ||
よ所からは嘸此島を月見哉 | 小林一茶 | 秋 | 寛政 | ||
古郷に似たる山をかぞへて月見哉 | 小林一茶 | 秋 | 寛政 |