俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
笠とれたあとはものうき案山子哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
鹿の尾のうしろを見れハ闇夜哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
なでしこに蝶ぶらさがるたわみ哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
ぬす人のはいつた朝や桐一葉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
神殿の御格子おろすもみち哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
七夕や夢に驚く斧の音 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
万歳の鼓にひらく梅の花 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
安房四郡鋸山の裾野哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
五月雨に菅の笠ぬぐ別れ哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
千山の紅葉一すぢの流れ哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |