俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
日永がる人に見よとの雲雀哉 | 小林一茶 | 春 | 文化3 | 1806 | |
長?の雨をばいかにのゝ雲雀 | 小林一茶 | 春 | 文化3 | 1806 | |
鳴雲雀人の顔から日の暮るゝ | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 | |
鳴雲雀貧乏村のどこが果 | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 | |
鳴雲雀露けき垣と成にけり | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 | |
住吉に灯のとぼりけり鳴雲雀 | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 | |
古郷の見へなくなりて鳴雲雀 | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 | |
夕急ぐ干潟の人や鳴雲雀 | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 | |
夕雲雀野辺のけぶりに倦るゝな | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 | |
摘残る草の先より夕雲雀 | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 |