俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
踏残すぜゝよかたゞよ鳴雲雀 | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 | |
野大根も花咲にけり鳴雲雀 | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 | |
雲雀鳴通りに見ゆる大和哉 | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 | |
鳴雲雀人の顔から日の暮るゝ | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 | |
鳴雲雀貧乏村のどこが果 | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 | |
鳴雲雀露けき垣と成にけり | 小林一茶 | 春 | 文化1 | 1804 | |
一舎おくれし笠よ啼雲雀 | 小林一茶 | 春 | 享和3 | 1803 | |
夕雲雀どの松島が寝所 | 小林一茶 | 春 | 享和3 | 1803 | |
松島はどれが寝よいぞ夕雲雀 | 小林一茶 | 春 | 享和3 | 1803 | |
天に雲雀人間海にあそぶ日ぞ | 小林一茶 | 春 | 寛政7 | 1795 |