俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
鳴戸なる中を小島の雲雀哉 | 小林一茶 | 春 | 寛政6 | 1794 | |
夕されば凧も雲雀もをりの哉 | 小林一茶 | 春 | 寛政5 | 1793 | |
いただいた桶の中から雲雀哉 | 小林一茶 | 春 | |||
三味線に通うしなふや落雲雀 | 小林一茶 | 春 | |||
人は蟻とぶつちらかりて鳴雲雀 | 小林一茶 | 春 | |||
其草が放れづらいか鳴雲雀 | 小林一茶 | 春 | |||
吹れ行く舟や雲雀とすれ違ひ | 小林一茶 | 春 | |||
坂本は袂の下や夕雲雀 | 小林一茶 | 春 | |||
墓からも花桶からも雲雀哉 | 小林一茶 | 春 | |||
夕雲雀どの松島が寝よいぞよ | 小林一茶 | 春 |