俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
人の世は砂歩行ても蚤うつる | 小林一茶 | 夏 | |||
泉中へ蚤を飛ばする旦哉 | 小林一茶 | 夏 | |||
焼迹やほかり ? と蚤さはぐ | 小林一茶 | 夏 | |||
猫の蚤こすりおとすや草原へ | 小林一茶 | 夏 | |||
痩蚤の不便や留守になる庵 | 小林一茶 | 夏 | |||
蚤もつゝがないぞや草の庵 | 小林一茶 | 夏 | |||
蚤もまめそく才ぞ草の庵 | 小林一茶 | 夏 | |||
蚤とべや野らは刈萱女郎花 | 小林一茶 | 夏 | |||
蚤どもに松島見せて放しけり | 小林一茶 | 夏 | |||
蚤の迹かぞへながらも添乳哉 | 小林一茶 | 夏 |