俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
小盥も蓮もひとつ夕べ哉 | 小林一茶 | 夏 | 文化3 | 1806 | |
御祝に飴をめせ?蓮の花 | 小林一茶 | 夏 | 文化3 | 1806 | |
片町の雨掃つける蓮花 | 小林一茶 | 夏 | 文化3 | 1806 | |
福蟾這出給へ蓮の花 | 小林一茶 | 夏 | 文化3 | 1806 | |
荷葉に雨掃よせて立りけり | 小林一茶 | 夏 | 文化3 | 1806 | |
蓮花乞食のけぶりかゝる也 | 小林一茶 | 夏 | 文化3 | 1806 | |
蓮花燕に人に暮にけり | 小林一茶 | 夏 | 文化3 | 1806 | |
蓮花燕はとしのよらぬ也 | 小林一茶 | 夏 | 文化3 | 1806 | |
風筋に藪の立けり蓮花 | 小林一茶 | 夏 | 文化3 | 1806 | |
蓮花辰上りしと人のいふ | 小林一茶 | 夏 | 文化2 | 1805 |