俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
蕣のあつらへたやうなことし竹 | 小林一茶 | 夏 | 文化10 | 1813 | |
陽炎の真盛り也ことし竹 | 小林一茶 | 夏 | 文化10 | 1813 | |
鳩遊べわがわか竹ぞ? | 小林一茶 | 夏 | 文化10 | 1813 | |
わか竹やさもうれしげに嬉しげに | 小林一茶 | 夏 | 文化9 | 1812 | |
わか竹をたのみに思ふ小家哉 | 小林一茶 | 夏 | 文化9 | 1812 | |
藪竹もわかいうちとてさはぐ也 | 小林一茶 | 夏 | 文化9 | 1812 | |
せい出してそよげわか竹今のうち | 小林一茶 | 夏 | 文化7 | 1810 | |
そよげ?さら?のわかいうち | 小林一茶 | 夏 | 文化7 | 1810 | |
そよげ??わか竹今のうち | 小林一茶 | 夏 | 文化7 | 1810 | |
わか竹や是も若は二三日 | 小林一茶 | 夏 | 文化7 | 1810 |