俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
奥深き杉の木の間の紅葉かな | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
家まばら牛歸る道の紅葉哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
家やいづこ夕山紅葉人歸る | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
山に倚つて家まばらなりむら紅葉 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
手も足も顔も野寺の紅葉かな | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
杉の奥に白雲起る紅葉哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
杉木立中に紅葉の家居あり | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
松杉や朱の圍垣の薄紅葉 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
松紅葉中に暮るゝや大悲閣 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
水青く石白く兩岸の紅葉哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 |