俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
ふまぬ地をふむ心也タ紅葉 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
川下は知職の門よタ紅葉 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
日の暮の背中淋しき紅葉哉 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
来る?も待人でなしタ紅葉 | 小林一茶 | 秋 | 享和3 | 1803 | |
タ紅葉谷残虹の消へかゝる | 小林一茶 | 秋 | 寛政 | ||
山紅葉入日を空へ返す哉 | 小林一茶 | 秋 | 寛政4 | 1792 | |
さをしかゞ水鼻拭ふ紅葉哉 | 小林一茶 | 秋 | |||
一時雨待かね山の紅葉哉 | 小林一茶 | 秋 | |||
五六俵紅葉つミけり太山寺 | 小林一茶 | 秋 | |||
大寺の方戸さしけり夕紅葉 | 小林一茶 | 秋 |