俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
梅さくや居酒屋の主発句よむ | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
梅さくや水をめぐらす人家幾村々 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
梅さくや竹垣杉垣小柴垣 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
梅さくや箱根荷ふ破れ袴 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
梅さくや納豆を鬻ぐ法師あり | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
梅の花っどこの木賃に宿からむ | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
梅の花寒水石の寒さかな | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
梅を見て野を見て行きぬ草加迄 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
梅咲くや普請出来たる大師堂 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
梅咲くや瑞光殿の鈴の音 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 |