俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
あひのりのさゝめごとあり朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
どこ見ても高い山なし朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
ならぶ火は隣の国よ朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
大名のしのびありきや朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
家焼けたあとの匂ひや朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
やけ残る松にものうし朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
下宿屋の窓皆あかし朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
奥底のなきのどかさや朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
心得ぬばたの匂ひや朧つき | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
気車戻る三津街道や朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 |