俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
足音や胸のとゞろく朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
だんだらのかつきに逢ひぬ朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
三筋程雲たなびきぬ朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
古城やいくさのあとの朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
古寺やいくさのあとの朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
敦盛の笛聞こえけり朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
明寺やいくさのあとの朧月 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
朧月五條の橋の人もなし | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
朧月女車の帰りけり | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
朧月須磨の釣舟ありやなし | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 |