俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
永き日や松の梢に鶴の首 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
永き日や静かにまゐる神路山 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
永き日や飯くれといふ猫の声 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
永き日や飴売わたる瀬田の橋 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
永き日や驢馬を追ひ行く鞭の影 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
永き日を仁王の腕のたるみ哉 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
永き日を明夜の屋根に睡り猫 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
永き日を海月ふうわりふうわりと | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
永き日を胡座かきたる羅漢哉 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
汽車道にならんでありく日永哉 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 |