俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
芳野出て十里はなるゝ日永哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
金比羅に大絵馬あげる日永哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
雨一日二日山家の暮遅し | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
順礼の乳しぼり出す日永哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
馬方と一つ床几の日永哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
飴売の弁慶のびる日長哉 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
永き日や隣の屋根を窓の影 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
永き日を柳の風のよわりけり | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
永き日を柳の風の幾かはり | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
蜑の子につれだつ磯の日長哉 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 |