俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
暮遅き羅漢鴻や觜たゝく | 小林一茶 | 春 | 文化2 | 1805 | |
砂を摺大淀舟や暮遅き | 小林一茶 | 春 | 文化2 | 1805 | |
永き日や余処も無人の返文 | 小林一茶 | 春 | 寛政5 | 1793 | |
永き日や水に画を書鰻掻き | 小林一茶 | 春 | 天明8 | 1788 | |
ひよろ?と痩菜花咲く日永哉 | 小林一茶 | 春 | |||
むだな身は勿体なさの日永哉 | 小林一茶 | 春 | |||
もたいなや花の日永に身にこまる | 小林一茶 | 春 | |||
上野浅草あるきである日ざし哉 | 小林一茶 | 春 | |||
奈良七野あるきである日ざし哉 | 小林一茶 | 春 | |||
待?し日永となれど田舎哉 | 小林一茶 | 春 |